- 観る
- 野殿地区
六所神社
有形文化財登録の由緒ある神社
江戸時代中期に創建されたといわれている六所神社は、京都府の有形文化財として登録されています⛩💫
境内の周囲は京都府文化財環境保全地区に指定されており、杉が立ち並ぶ参道の奥に茅葺(かやぶき)の本殿が現れるさまは美しく自然と建物が一つになった荘厳な雰囲気が感じられます🌲
※神社までの道は生活道路で道幅が非常に狭くなっています。
お越しの際は野殿公民館前に駐車して徒歩で参詣のほどよろしくお願いいたします。
また、公民館前は公共スペースとなっていますので、長時間の駐車はお控えください。
住所 | 京都府相楽郡南山城村野殿宮ノ前1 |
アクセス | JR 関西本線「大河原駅」から車で約20分 |